
SOP3日目、朝の質疑の後にまたまたペアを組んでの実習。
私は昨日にお約束していたマリエさんとペアに。
マリエさんは現在三島で大活躍の元気なママさんヒーラーです。
ベッドは2台一組でくっついているのですが、横では、小学校4年生の娘さんも実習^^
娘さんもちゃ~んとやっていました。
しかも、受けていた人は本当に良かった~って感動していました。
やっぱり子供は純粋なんですね。
で、そんな時に、SOPを受けている人で笑い声があがったり、うなる人がいたり、ばたばた動く人もいたりします。
バタバタと動く人は、気功とかでもよく飛ぶ人とか、気を受けて動きやすい人がいますが、いわゆるそんな感じですね。
なので、よくYouTubeなんかでSOPの映像でもよく体がピクピク・バタバタしているのがありますが、まぁ皆がそういう訳ではありません。
10人に一人も動かないかな~、大概の人は心地よく穏やかに受けているのです。
ところが、午前中、まるでエクソシスト状態になってしまった人がいて、なかなかにすごかったです^^
それに、デーンがアクセスの方法でデーモンクリアリングとかしていました。
午後の時には「日本人女性はもっとおしりを振って歩いてね」なんて話があって、
何だかセクシャルな話みたいだけど、ま、彼らからはそれがセクシーだけれど、
それよりは、お尻と肩を動かして全身の筋肉を使って歩けというような話をしていました。
ちょっとあやふやな言い方ですが、お尻を動かして歩くと仙骨が動く見たいなことを言っていたのかな?
同時通訳が入っているけれど、とにかくものすごい早口で言われるので、あ、通訳者が早口なのではなくって、デーンがものすごいスピードで話すので、それに合わせて通訳者もものすごいスピードで通訳していきます。これはホントにスゴイですよ。
なので、聞いているんだけれど、理解が追いつかない事も多くあります。
しかも、バーズとかボディとかをやりながら、受けながら聞いたりしています。
なので、あやふやですが、急にそんな話が出てきて、
日本人女性がこんな風に歩いているというのを真似していたのですが、小股でちょこちょこ歩く感じの真似をしていましたね。
これって、着物文化の名残だと思います。
だからといって、着物姿の歩き方が筋肉を使っていないというのはどうなのかは、私自身はちょっと疑問ありですが、ただ西洋人の歩き方とは明らかに異なるのは確かですね。
4日間のセミナー長いなと思いつつ、あっという間に明日は最終日です。
行ける人はアースデイのFBライブをするということで、朝7:45集合なのですが、行けるかな~
それ以上に明日はもっとガッツリSOP学びたいし知りたい!!
コメントをお書きください