
今日は事務仕事が色々とあってなかなか思うように進まなかったこともあるのですが、急にイライラとしてしまいました。
何だか不機嫌!!
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、今まだこれが終わってない!!!という状況だったのですが、それにしてもものすごいイライラが襲ってきていました。
傍で仕事をしている青木先生にもほぼ八つ当たり状態に…
「ちょっと、こわいですよ~」と言われる位。
その内に、引き出しの中のものをひっくり返すはでますますのイライラ。
とうとう、触っていないのに机の上のものがざざーっと落ちてきて(落として)しまいました。
「???」凄すぎる、私の怒りのエネルギーは気を付けないと。
さすがに正気に戻って、「あれ? これ誰の?」と思いました^^;
アクセスバーズ1日講座では、バーズの技術以外に生き方や考え方のツールも提供しています。
その中のひとつが
「これ誰の?」なんです。
今回みたいに急にイライラしたり、痛みを感じたり、悲しくなったりの時などは、自分のものではなく誰かのものを拾ってしまってそうなっていることが多々あります。
セッションの時には意図的に相手の状態を感知していきますが、道を歩いていて急に腰が痛くなったり、胃がグッとなったり、そんな時にはすれ違ったさっきの人のだなと気づくと、その痛みがスッと消えたりします。オンオフで切り替えするようにしていても、ふっと相手を意識してそれを感じてしまうことがあります。これは自分では分かりやすいのですが、そばにいない人のものを拾ってしまう場合にはちょっと厄介ですね。
今回は、どうも離れたところのいる人の意識を拾ってしまったようです。
もっと早くに気づけばよいのですが、自分自身に余裕がなくいると、それに飲み込まれてしまうこともあるようです。
他の人の思考、感情、感覚を自分のものとして自らを見失い、本来の無限の存在である自分をJAIL(牢獄)に閉じ込め続け、気づかずに生き続けようとすることの正しさは何ですか?それを全て壊してアンクリエイトしますか?
ちょっと変わったフレーズですが、例えばこんな風に聞かれた時に、湧き出て来る目に見えないエネルギー的なものを消去するツールなんかもバーズクラスの中ではお伝えしています。
それから、ご報告がひとつあります。
3月1日によりアクセスバーズ講座、アクセスフェイスリフト講座の国際価格が変更になるとの通達がきました。
これは様々な情勢、ドルの価値や普及状況などによって各国ごとに提供するアクセスコンシャスネスで決定されることです。
3月より以下に変更になります。
★アクセスバーズ1日講座
受講費 38,000円 再受講 19,000円
★アクセスフェイスリフト1日講座
受講費 32,000円 再受講 16,000円
コメントをお書きください